アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆鶏もも肉の塩こうじ焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
シリコンスチーマーで鶏肉を塩こうじに漬け込み、そのまま加熱!洗い物も少なくて済みます^^冷めてもおいしいので、お弁当にもお勧めです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
塩こうじ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は一口大に切り、シリコンスチーマーに入れます。
    塩こうじをかけてもみこみ、30分ほど漬け込みます。
  2. 2
    ふたをして、レンジで3分加熱します。
    一旦取り出し、軽く混ぜて、レンジで1分半から2分、火が通るまで加熱します。

おいしくなるコツ

お好みで、一味唐辛子をかけてみてください! ピリ辛で大人味になります^^

きっかけ

鶏肉大好きな主人のために作りました。

公開日:2012/04/23

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
おいしい 鶏肉コクうま ごはんに合う お弁当
料理名
鶏もも肉の塩こうじ焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2012/06/30 08:03
りぴです! お弁当に冷めても柔らかくて好きです♡ 簡単美味しいのが一番☆
noono♪
noono♪さん、リピレポありがとうございます^^ お弁当に入れてくださったんですね! 冷めてもおいしいですよね❤
2012/05/17 11:07
ふんわりジューシーで美味しいのでお弁当にも✿ 昨日切って塩麹に漬けたので朝簡単にできました★
noono♪
noono♪さん、レポートどうもありがとうございます^^ おいしそうですね!嬉しいです♪ 前夜に準備しておくと味もしみてていいですね☆ 私も見習います☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする