アプリで広告非表示を体験しよう

ビールがススム☆失敗ナシ手羽先グリルイタリアン風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寿由紀☆ちゃん
鶏肉をゆでてからグリルで焼くので失敗ナシ!皮はパリッと骨からの身離れもよいです。
ゆで汁は取っておいておいしい鶏だしのスープに♪
みんながつくった数 4

材料(約3人分)

鶏手羽先
10本
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン(酒でも可)
大さじ1
ハーブソルト
小さじ1
にんにくすりおろし
小さじ2
こしょう
適量
しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かす(分量外)沸騰したら手羽先を入れて3〜5分ほど煮る。
  2. 2
    煮えたら箸などでザルにあげ水気をよく切る。ゆで汁は鶏スープを作るので取っておく。
  3. 3
    手羽先をボールなどに入れ、熱いうちに調味料とよく混ぜる。少し置き、味を馴染ませる(冷めていく段階で味がしみ込む)
  4. 4
    グリル(魚焼き器)で両面にいい焼き色がついたら完成。

おいしくなるコツ

鶏肉は意外と火が通りにくく心配なもの。ゆでてから焼くと失敗がありません。ゆで汁はスープに使えるので取っておいてください。

きっかけ

鶏手羽先が安く手に入ったから

公開日:2011/07/05

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 手羽先 ビールに合う イタリアン風
料理名
手羽先のグリル

このレシピを作ったユーザ

寿由紀☆ちゃん 家にある材料、調理器具で、簡単!早く!おいしく! その1 スピード勝負!酒のつまみはご飯がすすむ♪ その2 圧力鍋、HB、ミキサー、スチーム調理器具は使いません。なぜなら持っていないから(^_^;) その3 妄想再現レシピ100実現を目指します! http://plaza.rakuten.co.jp/naochar

つくったよレポート( 2 件)

2012/07/13 07:54
もう何度も手羽先を茹でてから焼いています。時短にもなるし、ヘルシー、ゆでた汁は鶏がらスープでもう一品作れるし、最高ですね。
chaachan6066
レポートありがとうございます♪ 鶏肉って意外と火が通りにくいですよね〜 でもこの方法ならばっちり! とてもおいしそうです^^
2012/02/16 19:48
なるほど・・茹でてから焼けば生焼けの心配もいりませんよね。とっても参考になりました。 ちょっと焦げてしまいましたがとても美味しくいただきました。ご馳走様でした。
chaachan6066
レポートありがとうございます! そうなんです。鶏肉の生焼けって結構凹みますよね^^; これだとその心配がなし♪レモンを搾ってとってもおいしそうです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする