アプリで広告非表示を体験しよう

納豆しらすねぎチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もく子
3種のタンパク質入りチャーハン。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

納豆
1パック
添付のタレ
1袋
しらす
大さじ2
長ネギ
10cm
1個
ご飯
2膳
鶏がらスープの素
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷やご飯の場合はラップしないで、レンジ600w2分弱加熱する。長ネギは小口切りにする。納豆にタレを加え混ぜる。
  2. 2
    フライパンに油を引き、ネギを入れ炒めたら、卵を割り入れかき混ぜる。ご飯を入れ温まったら、納豆としらすも加え大きく混ぜ、鶏がらスープを入れ味を調える。
  3. 3
    器に盛って完成です。

きっかけ

昼食に。

公開日:2024/02/15

関連情報

カテゴリ
納豆チャーハン長ネギ(ねぎ)しらすその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

もく子 家庭菜園で簡単に栽培できる野菜を育てています。農家さんの様に上手くできませんが、形は悪くても採りたて新鮮野菜が食べられます。狭い場所なので沢山はできませんが収穫は嬉しいですね。

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/11 11:33
こんにちは。3つのたんぱく質とねぎで栄養満点!美味しくできました。レシピ有難うございました。こちら少し暖かくなり、冬の葉野菜たち育ちすぎてます(^-^ゞ
あやなおちゃん(返レポします)
あやなおちゃん、こんにちは♪具沢山のチャーハンとても美味しそうです。そっくりですね。つくレポありがとうございました!今日は風も穏やかで、暖かいです(*^o^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする