アプリで広告非表示を体験しよう

⭐今夜のおかず「豚バラと新玉ねぎ炒め」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
《路地裏食堂》※営業中
⭐新玉ねぎがシャキッとさっぱり美味しい簡単おかずです(^^)

材料(1-2人分)

新玉ねぎ
大きめのものを半分
ピーマン
1個
にんじん
2cm位薄切り
こんにゃく
一丁の半分
豚バラ
二枚
砂糖
小さじ半分
小さじ半分
焼き肉のタレ
大さじ1.5
ごま油
小さじ2
味の素
小さじ半分
紹興酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材はこんな感じです。
    -豚バラは3cm位に切ります。-こんにゃくは5mm位に切ります。
    -玉ねぎはみかんのふさみたいに切ります。
    -ピーマンは1cm幅位に切ります、
  2. 2
    フライパンに油を入れ、まず豚バラだけを炒めます。
    少し焦げ目がつき始める位になったら、肉を取り出して玉ねぎと一緒にしておきます。
  3. 3
    豚バラから出た油で、にんじんとピーマンを炒めます。にんじんに火が通ってきたら、こんにゃくを入れてまぜあわせます。
  4. 4
    砂糖、塩、紹興酒、焼き肉のタレを入れます。
  5. 5
    味の濃さと塩加減が良ければ、ごま油と味の素を入れ、軽く混ぜ合わせたら盛り付けます。

おいしくなるコツ

新玉ねぎは、少し固めの方が美味しいです。 ごま油と味の素は、手順の終わりの方が良いです。

きっかけ

スーパーで新玉ねぎ見つけたので、衝動買いし、あとは冷蔵庫の中の材料で作りました。

公開日:2023/06/12

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食肉野菜炒め豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

《路地裏食堂》※営業中 独身の頃、残業の帰りに電車を降りて入った昭和の街中華。 そこで食べたチャーハンって、 なんかほっこりしてて美味しかったですよね。 そんな決して高級じゃ無いけど、 色々と美味しかったものを思い出しながら、 フリマで1500円で買った中華鍋と行きつけの中華屋さんで貰った中華包丁で、外国人のヨメと 家族の為に極力毎日晩御飯作ってるサラリーマンです。(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする