アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで、パパッと絶品きな粉もち♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきのえ
電子レンジで、簡単に作れるきなこもちです(^^)片付けも簡単!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切り餅
4個
きな粉
大さじ2
砂糖
小さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅を食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れ、ひたひたになるくらいまで水を入れる。
  2. 2
    電子レンジ600wで2分半〜3分、柔らかくなるまで加熱する。
  3. 3
    加熱している間に、ボールに、きな粉、砂糖、塩を入れて混ぜておく。
  4. 4
    2の加熱が終わったらお湯を捨てる。3の中にお餅を入れて、きな粉を全体に絡めたら完成♪

おいしくなるコツ

砂糖や塩は、お好みで加減してください(^^)

きっかけ

おもちの賞味期限が近かったので、家にあるもので作りました(^^)

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
お餅きなこ

このレシピを作ったユーザ

ゆきのえ ゆきのえを見てくださり、ありがとうございます!! お洒落な料理はできませんが、身近なもので、簡単に美味しく作れるものを作っていけたらとおもいます(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/29 13:30
レンジで手軽にできるので嬉しい!
ゆとろん
つくレポありがとうございます(^^)きな粉たくさん、美味しそうてますね!参考にして下さり嬉しいです、ありがとうございました(o^^o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする