アプリで広告非表示を体験しよう

朝、パパッと10分で焼肉弁当♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきのえ
朝でも、パパッとボリューム満点弁当を作れます(^^)喜ばれます!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
弁当箱の高さ6分目くらい
豚肩切り落とし
100gくらい
サラダ油
小さじ1
★しょうゆ
小さじ2
★みりん
小さじ1
★料理酒
小さじ1
紅生姜
ひとつまみ
1個
白だし
小さじ2/3
サラダ油(卵焼き用)
小さじ1
ピーマン
1個
○砂糖
小さじ1
○おかか
大さじ1
○しょうゆ
小さじ2/3
○一味唐辛子
ひとふり
ミニトマト
赤、黄色各1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    弁当箱にごはんをよそう。(おかずの部分をあけて)温めたフライパンにサラダ油をひいて、豚肉を炒める。火が通ったら★を入れて炒め絡める。ごはんに並べて、紅生姜を中央にのせる。
  2. 2
    卵をとき、白だしを入れる。卵焼き用フライパンを温め、サラダ油を入れる。卵を流し入れ、まいていき、だし巻き卵を作る。
  3. 3
    卵焼きをとりだし、同じフライパンで、千切りにしたピーマンを炒める。火が通ったら、○を入れて炒める。
  4. 4
    弁当のはじに、ピーマン、食べやすく切った卵焼きを詰め、トマトを添えたら完成♪

おいしくなるコツ

豚肉は少し味を濃いめに作っています。冷めても美味しいようです(^^)

きっかけ

豚肉やさんから、新鮮な豚肉が手に入ったので作ってみました(^^)

公開日:2020/10/31

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理プチトマトピーマンお弁当 卵焼きお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

ゆきのえ ゆきのえを見てくださり、ありがとうございます!! お洒落な料理はできませんが、身近なもので、簡単に美味しく作れるものを作っていけたらとおもいます(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/29 21:38
参考にさせて頂きました。美味しくできました。ご紹介有難うございました。
cj0055jp
cj0055jp様、つくレポありがとうございます(^^)緑のネギですか?彩り良いと美味しそうですね(^^)参考になります!作って下さりありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする