アプリで広告非表示を体験しよう

[学校給食]大豆とはんぺんのふわふわ団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソイフードマイスターみんなのレシピ
大豆の甘味が感じられる一品です。なめらかな舌ざわりで、お子様にも好まれる味付けです。にんじんやコーンなど、歯ごたえのある材料との組み合わせもおすすめです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

はんぺん
80g
水煮大豆
70g
ツナ
20g
小さじ2
片栗粉
小さじ1と1/2
白だし
小さじ1
ごま油
小さじ1/4
揚げ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこちら。
  2. 2
    揚げ油以外の材料をすべてフードプロセッサーにかけてペースト状にする。
  3. 3
    2.を一口大に丸める
  4. 4
    190℃の揚げ油で、両面をこんがりするまで上げる。
  5. 5
    できあがり。

おいしくなるコツ

・にんじにゃコーンなどを加えるのもおすすめです。その場合は、ペーストを作ってから混ぜ合わせます。 ・成形は、手に水を付けながら行うとやりやすいです。へらや絞り袋を使い、揚げ油に直接落としてもOKです。

きっかけ

2018年4月より、学校給食研究会 月間「学校の食事」にて、給食向けのソイフードレシピが毎号掲載されています。 掲載レシピは、当協会ホームページでも紹介しております。

公開日:2020/12/15

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐大豆はんぺんその他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

ソイフードマイスターみんなのレシピ 一般社団法人日本ソイフードマイスター協会は、和食だけにとどまらない大豆料理(ソイフード)を提案しています。美味しくてヘルシー!ぜひ普段の食事に取り入れてみてくださいね♪ここでは、ジュニアソイフードマイスターやソイフードマイスターの提案レシピをご紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/11 14:35
大豆の他にひじきと枝豆も入れて作ってみました。フードプロセッサーで混ぜるだけ、味付けも簡単で、子供があまり食べたがらない食材を入れて作れるのがとてもいいです!
azu
具沢山でいいですね!!美味しそうです♪レポートありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする