アプリで広告非表示を体験しよう

楽ちん♪作り置きの絶品しょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
moe.
ジップロックに入れて揉み込むだけ!
簡単に美味しいしょうが焼きが作れます◎
作り置きせずにすぐに調理する方は
ボールで5分程度漬け込めばOK!

材料(2〜3人分)

豚ロース切り落とし
200〜300g
玉ねぎ
1/2個
砂糖
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうがチューブ
3〜4cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2
    ジップロックに1と
    その他の材料を全て入れ、
    口を閉じず揉み込む。
  3. 3
    揉み込んだら空気を抜きながら
    平らにして、ジップロックの口閉じる。
  4. 4
    平らにしたまま冷凍庫へ。
    食べる時は前日に冷蔵庫に移せば、
    そのままフライパンで焼いて食べられます◎
    お好みの付け合わせ野菜と一緒に召し上がれ♩

おいしくなるコツ

ひとり暮らしの方で 大目に作る時は1人前ずつに分けて 冷蔵してください! 甘めが好きな人はお砂糖を増やしても◎

きっかけ

毎日調理するのはめんどくさいので 休日によく作り置きの料理を仕込んでおきます! その中でも特に簡単で美味しい料理のひとつです!

公開日:2019/11/05

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

moe. ひとり暮らしなので毎日手間暇かけた ご飯作るのはめんどくさい! なので簡単に美味しく作れるご飯を紹介します◎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする