アプリで広告非表示を体験しよう

Wダイコンの梅酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすお
暑い日に、さっぱりしたい日に
だらだらとした気分をシャキッと
梅干しのクエン酸効果で、疲労回復

材料(1人分)

大根輪切り
2センチ幅一欠片
乾燥わかめ
ひと摑み
切り干し大根
ひと摑み
梅干し(小サイズ)
4〜5個
七味唐辛子
一振り
大さじ1
山椒
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根を軽く水洗いし、10分ほど水に浸して戻します。
    乾燥わかめも柔らかくなるまで水に浸し戻します。
  2. 2
    大根の皮を剥き、食べやすいサイズに切ります。
    皮は、捨てずによく洗ってから切り干し大根に紛れるくらいのサイズに細かく切ります。
    梅干しをたたいてほぐしておきます。
  3. 3
    七味唐辛子、山椒、、先程水で戻した切り干し大根と、わかめを密閉容器にいれます。
    酢を加え叩いた梅干しを加え軽く混ぜます。
  4. 4
    容器の蓋をして手で振ります。
    30回ほど振りました。
    冷蔵庫に二時間ほどおいて完成。

きっかけ

ダラダラした日に気分がシャキッとするものを家にあるもので作れないかなと思い、保存のきくものを作りました。 微妙に余った切り干し大根の消費をしたくて。

公開日:2018/05/17

関連情報

カテゴリ
切り干し大根大根わかめ

このレシピを作ったユーザ

かすお 庶民の和食中心でレシピ載せてます 生姜を常に常備しているので、ほぼ全てのレシピに生姜が入ってます(*^_^*) 子供のとき、食い意地のみで生きてるような肥満でした( ̄▽ ̄) 大人になり食いしん坊はなおらずですが、それから食と運動について考えるようになり、自分なりに太らない美容と健康によい、節約料理をつくるのが趣味になりました。美ボディめざしたいです(^ω^)初心者ですが見てくださり感謝です♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする