アプリで広告非表示を体験しよう

大葉が美味しい!ジューシー餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ららぁ's キッチン
自家製ヨダレ醤油で簡単ギョーザ♫

材料(2人分)

餃子の皮
10〜20枚
大葉
10〜20枚
豚バラスライス
100g程度
えのき
1束
①ごま油
大さじ1
①しょうゆ
大さじ1
①豆板醤
小さじ1〜3
①小ネギ(ニラ)
ひとつまみ
①ニンニクすりおろし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきのヘタを切り落とし、
    さらに半分の長さにカットします。
  2. 2
    餃子の皮で
    豚肉、大葉、えのき ひとつまみを
    包みます。
  3. 3
    フライパンに並べ、
    片面2分ずつ
    弱〜中火で蓋をし蒸し焼きにする。
  4. 4
    餃子の皮にこんがり焼き色がつけば、器に盛ります。
  5. 5
    フライパンに①を全て加え10秒ほど加熱し、
    餃子のタレとしてトッピングし、
    完成です。

おいしくなるコツ

お肉はミンチなど、お好きな物をお使いください。 具材はアスパラガスやオクラなどもよく合いますし、 チーズを入れても良いです♫

きっかけ

自家栽培の大葉を餃子にしてみました♪

公開日:2022/11/13

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉簡単おもてなし料理簡単おつまみ簡単夕食豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

ららぁ's キッチン 経験を活かし、どなたでも簡単に美味しく作れるコスパの良いヘルシーレシピを心がけております(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする