アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸入り☆焼き餃子☆作り置きにも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとsato
白菜で作る餃子です
みんながつくった数 1

材料(8人分)

白菜
1/4株
豚挽き肉
600g
椎茸
2枚
長ねぎ
1本
生姜
1片
きざみにんにくチューブ
小さじ1
しょうゆ
大さじ3
大さじ1
砂糖
大さじ1
ごま油
大さじ1
片栗粉
大さじ1.5
餃子の皮
大判サイズ60枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、葉を一枚ずつはがし、洗い、耐熱皿に芯と葉を交互に重ねおく。電子レンジ600w10分、途中2~3回、上下ひっくり返しながら、しんなりさせ、ザルにあげ冷ましておく。
  2. 2
    長ねぎと椎茸をみじん切りにする。
  3. 3
    ボウルに挽き肉と調味料を入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。
  4. 4
    冷めて水気をきった白菜をみじん切りにして、さらに水分を絞る。
  5. 5
    3のひき肉にみじん切りにした野菜たちを入れ、ささっと混ぜ合わせる。
  6. 6
    餃子の皮に乗せ、包む。
  7. 7
    油を薄くひいたフライパンに餃子を並べ入れ、強めの中火で薄く焼き色をつける。
  8. 8
    熱湯を餃子の1/3くらいの高さまで回し入れ、蓋をする。
  9. 9
    水分がなくなってきたら蓋をとり、そのまま1~2分焼く。

きっかけ

おばあちゃんが白菜の餃子を食べたいと聞いて、お誕生日につくりました

公開日:2021/06/19

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/10 22:09
美味しかったです♪
***ミモザキッチン***
嬉しいです♪レポートありがとうございました(*>∀<*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする