アプリで広告非表示を体験しよう

もやしと小松菜の卵味噌煮込みきしめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naben
卵と小松菜おいしい

材料(1人分)

もやし
60g
きしめん
1袋
小松菜
数枚
1個
550ml
だし入り味噌
大さじ1
麺つゆ
大さじ1/2
ねぎ
5cm
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は4cmにざく切りにします。もやしは包丁で少し短く切ります(卵がくっつくと食べにくいので)。
  2. 2
    鍋に水を入れひと煮立ちさせたら、きしめん、もやし、小松菜を入れて再度ひと煮立ちさせ2分弱煮ます。
  3. 3
    だし入り味噌、麺つゆを溶き、溶き卵を流し弱火で卵が固まるまで煮ます。
  4. 4
    器に移したら、ねぎを加え、七味唐辛子を振ります。

おいしくなるコツ

器に移す時、卵が崩れますが、きしめんだとそのままの見た目で入れるのは難しいです。

きっかけ

きしめんを卵で食べたくて

公開日:2020/11/09

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん小松菜

このレシピを作ったユーザ

naben ものぐさ、節約、省エネ、省工程、時短で、出来るだけ洗い物やゴミを出さない、薄味、肉油控えめ、混ぜすぎない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする