アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽&簡単 魚の卵と玉ねぎのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
聖隠者
お手軽に出来ます(⌒▽⌒)

材料(2人分)

1000cc
醤油
20cc
シマヤのだし
1袋(10g)
スプーン1杯
片栗粉
スプーン1杯
麺つゆ
20cc
玉ねぎ(使用は赤玉ねぎ)
1個
魚の卵(ぶり、貰いものからの出物)
1個
お酒(貰いもの)
20cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ沸騰させ、シマヤのだしと醤油を入れます。沸騰させる間に玉ねぎをみじん切り、冷凍していた魚の卵を薄切りにします。
  2. 2
    沸騰した鍋に玉ねぎと魚の卵を入れ煮ます。具材が煮えたらお酒と塩を入れ煮ます。お酒は魚臭さを取る為です。
  3. 3
    片栗粉を麺つゆで溶かし、鍋に入れ再度沸騰させたら完成です。

おいしくなるコツ

塩で味付けの最終調整をします。味に物足りなさを感じたら塩を加えて下さい。

きっかけ

魚の卵があったので作りました。出汁は魚で統一した方が上手く出来ました。このレシピの前に鶏ガラスープで作ってみましたが味が何と無く合わなかったのでシマヤのだしを使用しました。魚の臭さが強かったのでお酒を入れてみたところ、上手く抑えられました。

公開日:2015/06/29

関連情報

カテゴリ
和風スープ簡単夕食300円前後の節約料理いくら・筋子その他のスープ
料理名
お手軽&簡単 魚の卵と玉ねぎのスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする