アプリで広告非表示を体験しよう

クレソンと豚のカレー炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yogi kitchen
癖になる味。クレソンが大量に手入ったら。
スパイスが無ければカレー粉を手順2のターメリックの要領で使って代用して下さい。

材料(2人分)

豚ミンチ
200g
クレソン
3束
にんにく
1かけ
しょうが
にんにくの倍量
クミン
小さじ1/2(3g)
ターメリック
小さじ1
アジョワン
小さじ1/2
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クレソンを沸騰したお湯に15秒ほどくぐらせて水で冷やしたら軽く絞る。3cm幅に切る。
    にんにくと生姜は微塵切りに。
  2. 2
    豚ミンチを一口大にちぎって、塩、ターメリックをまぶす。
  3. 3
    フライパンに残りのスパイス、オリーブオイル、にんにく、生姜を入れて弱火にかけて温度が上がってきたところで豚ミンチを入れる。
  4. 4
    弱火でハンバーグ的な感覚で両面じっくり焼く。
  5. 5
    最後にクレソンを加えよく混ぜたら火を止めて完成。

おいしくなるコツ

クレソンに火を通しすぎないこと。 火加減強くしすぎてスパイスを焦がさないこと。

きっかけ

クレソンたくさん消費したかったので

公開日:2012/11/30

関連情報

カテゴリ
クレソン
料理名
カレー炒め、炒め物

このレシピを作ったユーザ

yogi kitchen 訪問ありがとうございます。 主に和食。 ベトナム、タイ、インド、トルコ、シリア、マレーシア、インド等各国各地の友人から教わったレシピから旅や各地でおいしかった味の再現、アレンジ等載せていってます。 苦手な食べ物は生のネギ類。 よく使う調理器具はフライパン>鍋>レンジ>圧力鍋。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする