アプリで広告非表示を体験しよう

☆水菜えのきおかかポン酢☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティア&アスラン
お水菜とえのきをサッと茹でて、
おかかとポン酢をかけましたぁ~♪
食感楽しいさっぱりした一品です☆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

水菜
100g
えのき
100g
鰹節
ふたつまみ
ポン酢
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は根を切り3~4cmに切ります。
    えのきは石づきを切りばらして半分に切ります。
  2. 2
    お鍋にお湯を沸かして沸騰させます。
    えのきを入れて30秒茹で、水菜を加えて10秒茹でたらざるに開けます。
  3. 3
    冷水に浸けて水気を絞り、ほぐしてお皿に盛り付けます。
    鰹節をのせ、ポン酢をかけたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

水菜は食感を残すためサッと茹でましょう♪ ポン酢が苦手な方は醤油でもOKです^-^b

きっかけ

冷蔵庫にある食材で作りましたぁ☆

公開日:2012/05/23

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
☆水菜えのきおかかポン酢☆

このレシピを作ったユーザ

ティア&アスラン はじめまして (*^0^*)ノ 普段作っている料理レシピを紹介しています。 毎日の献立にお役に立てば嬉しいです☆

つくったよレポート( 2 件)

2013/04/03 21:47
うまみの効いたポン酢だったので、彩りも考えてカニカマにしてみました。簡単だけど、シャキシャキでとっても美味しかったです♪えのきも合うし、病みつきになりそう☆
sea0811
お料理は見た目も大事ですよねぇ♪ ヘルシーなのでいっぱい食べれますね^-^ つくレポありがとうございましたぁ☆
2013/03/27 23:31
材料がちょうどあったので作りました(≧∇≦)さっぱり美味しかったです。お弁当にイン♡また作ります(❁´◡`❁)*✲゚*
h-mam
お弁当に採用ありがとうございます♪ 材料もあるもので出来て良かったです^-^ また是非作って下さいね~☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする