アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期〜】ナスと鶏そぼろの焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MEISA33
手づかみ食べの練習にもなります
野菜はなんでもOK、肉もしらすやツナにしても合います

材料(1人分)

うどん
80g
ナス
30g
鶏ひき肉
20g
1/2個
小麦粉
小さじ1
片栗粉
小さじ1
青のり
小さじ1/2
かつおぶし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスの皮を剥き、1cm角くらい小さめに切って水に10分程さらしてアクぬきをしたら電子レンジで600W2分加熱する
  2. 2
    うどんを電子レンジで加熱して1cmくらいに刻む
    (加熱時間は)

    ※うどんは熱湯をかけて軽く塩抜きすることをおすすめします
  3. 3
    ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜ合わせる
  4. 4
    フライパンで蒸し焼きして、焼き色がつくまで焼く

    ※一枚であとで切っても、食べやすい大きさに1つずつ焼いてもOKです

おいしくなるコツ

まとまりにくい場合は粉で調整してください

きっかけ

大好きなうどんを手づかみ食べ用にアレンジしてみました

公開日:2024/06/17

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)焼うどん離乳食完了期(12ヶ月以降)
関連キーワード
簡単 手づかみ 手づかみ食べ 子どもが喜ぶ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする