【離乳食中期】おせち料理 レシピ・作り方

【離乳食中期】おせち料理
  • 約15分
  • 300円前後
MEISA33
MEISA33
離乳食中期におせち料理を作りたい方に参考になったら嬉しいです。

材料(1人分)

  • 7倍がゆ 30g
  • 青のり 適量
  • 白身魚のほぐし身 5g
  • 卵の黄身(裏ごし) 少々
  • かぼちゃペースト 小さじ1
  • 野菜だし 小さじ1

作り方

  1. 1 【青のりがゆ】
    7倍がゆに青のりを少々ふりかけます
  2. 2 【白身魚の黄身がけ】
    コープの白身魚のほぐし身を30秒茹でて粗めにすりつぶし、裏ごした黄身をふりかけます

    ※黄身は、「金」、白身魚は「銀」を表し、縁起のいい食材です
  3. 3 【パンプキンスープ】
    かぼちゃペーストに野菜だしを加えたらできあがり

    ※かぼちゃは、無病息災を願う願う食材です

きっかけ

一緒にお正月気分を味合わせてあげたくて作りました。

おいしくなるコツ

コープの白身魚のほぐし身は電子レンジよりも茹でたほうが柔らかく仕上がります

  • レシピID:1940031356
  • 公開日:2024/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)簡単おせち料理その他のおせち料理その他の卵料理
関連キーワード
お節 お正月 季節料理 イベント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る