アプリで広告非表示を体験しよう

フライパン&シーニングミックスで簡単*パエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
具材はいつも自由に変えています。
お好みのもので作ってください(^ ^)

材料(4人分)

白米
2合
★黄パプリカ
1個
★トマト
1個
★玉ねぎ
1/4個
鶏もも肉(親子丼用とかに切られたもの)
200g
むきムール貝
150g
オリーブオイル
大さじ1
にんにくチューブ
小さじ1
塩こしょう(鶏もも肉用)
ひとつまみ
S&Bシーニング・パエリア(2袋入り)
2袋
450ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使用したシーニングミックス。
    炊飯器でも作れるのですが、ホームページにある作り方を参考にフライパンで作りました。
  2. 2
    お米を研いで水を切っておきます。
  3. 3
    水を切っている間に
    「★」(パプリカ、トマト、玉ねぎ)を食べやすい大きさに切ります。
  4. 4
    フライパンで鶏もも肉を炒め、余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、塩こしょうをふります。

    油が気にならない場合はそのままでOKです。
  5. 5
    オリーブオイル、にんにくチューブ、玉ねぎ、お米を加え、中火で全体が混ざるように炒め合わせます。
  6. 6
    シーニングミックスも加えて混ぜ合わせ、
  7. 7
    水450mlを加えて、パプリカ、トマト、むきムール貝を散らしたら強火にします。
  8. 8
    沸騰したらフタをし、
    弱火にして20分加熱します。

    20分たったら火を止め、フタをしたまま10分蒸らします。
  9. 9
    (蒸らし終わった状態)
    まだ水っぽかったら、フタをはずした状態で弱火で水分を飛ばしてください。
  10. 10
    器に盛って出来上がりです。

おいしくなるコツ

お好みでピーマンやいんげんを入れると彩りがよくなります。 鶏もも肉は使わず、エビやシーフードミックスなどで作ってもおいしいです。

きっかけ

ムール貝が安く売っていたので活用できるパエリアに。

公開日:2024/02/29

関連情報

カテゴリ
パエリア

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする