アプリで広告非表示を体験しよう

ビーフシチュー(圧力鍋使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
具材を短時間で柔らかくしたかったので圧力鍋を使用しましたが鍋でも同じ作り方でできます。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

ビーフシチューのルー(市販)
1箱
700ml
牛乳
150ml
赤ワイン
100ml
牛肉(角切り)
500g
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
じゃがいも
2個
塩こしょう
5ふり
ローリエ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ→厚めにスライス
    にんじん→小さめに乱切り
    じゃがいも→小さめの一口サイズに切っておきます。
  2. 2
    圧力鍋に油(分量外)を入れて熱し、牛肉に塩こしょうをして強火で炒めます。
    肉の色が変わってきたら、赤ワインを入れて沸騰させアルコールを飛ばしておきます。
  3. 3
    玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えて強火で全体を混ぜ合わせるように2分くらい炒めます。
  4. 4
    水を加え、ローリエを入れたら蓋をします。
  5. 5
    おもりがあがったら弱火にして「強」で10分加圧します。
  6. 6
    10分後、おもりが下がるまで待つか、急冷してから蓋をはずし、ルーを加えて混ぜます。
  7. 7
    ルーが溶けたら仕上げに牛乳を加えて混ぜ合わせたら出来上がりです。
  8. 8
    お好みのパンと一緒に食べてください。

おいしくなるコツ

鍋で作る場合は「4」の状態から蓋をして弱火で30分くらい煮込んでください。

きっかけ

寒くなると食べたくなるので。

公開日:2022/11/10

関連情報

カテゴリ
ビーフシチュー圧力鍋で作るスープ

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 3 件)

2023/02/01 14:16
お肉は家に有った薄切り肉を使用。特にジャガイモがホクホクで美味しいと好評でした♪有難うございます!
ぽのぽ
2022/12/29 14:32
美味しくいただきました★
kkikk

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする