アプリで広告非表示を体験しよう

ささみの磯辺揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
青のりの風味が美味しく、意外とあっさりしています。
天ぷら粉を使うので簡単にサクサクになります。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

鶏ささみ
400g
塩こしょう
5ふりくらい
天ぷら粉
150g
青のり
大さじ1
200〜220ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみのすじを取ります。

    ペティナイフで、ささみの上部分に見えている白いすじから下に向かって包丁を入れます。
  2. 2
    すじを残して2つに切りわけます。
  3. 3
    すじを下にし、ペティナイフを斜めに入れて、そぐようにしてすじを取ります。
  4. 4
    すじを取りはずせたら、ささみを4〜5等分にカットしてください。

    すべて切り終わったら、塩こしょうを振っておきます。
  5. 5
    ボウルに、天ぷら粉、青のり、水を入れたら、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜてください。
  6. 6
    深底のフライパンに油を2センチほど入れて、中火に温めておきます。
  7. 7
    天ぷら粉のボウルの中にささみを入れ、油で揚げていきます。(私はささみを竹串で刺して油に入れてます)
    ※ささみを油に入れる間だけ弱火にし、すべて入れ終わったら再び中火にしてください。
  8. 8
    表面がカラッとしてきたら裏返して、少し茶色っぽくなるまで揚げてください。

    写真は全体の半分量なので、揚げ終わったら、揚げかすをすくい取り、残り半分を揚げてください。
  9. 9
    盛り付けて出来上がりです。
  10. 10
    (衣が少しあまってしまったのでちくわも揚げました)

おいしくなるコツ

天ぷら粉に入れる水はご使用される商品の分量に合わせてください。

きっかけ

ささみが安かったので。

公開日:2022/07/25

関連情報

カテゴリ
ささみその他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/22 21:53
おいしかったです!
tommeg1202

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする