アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけ中華そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★ありんこ★
中華そばを両面焦げ目をつけて中華あんをかけてみました‼
野菜も沢山取れてとてもお腹いっぱいになりました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

中華そば
2玉
☆ごま油
適量
☆醤油
大さじ1
豚肉
200g
生姜チューブ
小さじ1
玉ねぎ
半玉
白菜
1/8玉
キャベツ
1/8玉
小松菜
2本
人参
1/4本
★中華だし
小さじ1
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ2
★醤油
大さじ2
★塩
小さじ1
ごま油
適量
片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●中華あん●
    白菜、玉ねぎ、キャベツは一口サイズ、人参は短冊に切る。
    小松菜は2.3㎝に切る。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ豚肉、生姜を入れ炒める。
    少し炒めてから玉ねぎ、人参、キャベツ、白菜を入れ炒める。
  3. 3
    野菜の色が鮮やかになったら、小松菜も入れ炒め水を入れ★の材料を入れ炊く。
    *水は材料の少し下まで入れる。
  4. 4
    味の確認をし、足りなかったらたしてください。
  5. 5
    野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉作りとろみをつけて中華あんの出来上がり。
  6. 6
    ●中華そば●
    フライパンにごま油を入れ、中華そばと大さじ2杯くらいの水を入れほぐす。
  7. 7
    そばがほぐれたら、醤油を入れ麺にからめ丸い形にし写真のように、両面焼く。
  8. 8
    後は麺をお皿に盛り付け、中華あんをかけ出来上がり。

おいしくなるコツ

麺は焼いたらパリッとしていて香ばしいです‼ 野菜もたっぷりで栄養満点‼

きっかけ

普通の焼きそばは食べ飽きたのであんをかけてみました♩

公開日:2017/11/24

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそばアレンジ焼きそばその他の野菜炒めその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

★ありんこ★ 料理はすごい得意という訳ではないけど、、、 料理、お菓子、パン作りとっても大好きです♩ 一応これでも調理師免許は持ってるんで、いろんな料理を研究して載せていきたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする