アプリで広告非表示を体験しよう

もやしと人参の梅風味ナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★ありんこ★
梅の風味も効いていてサッパリ食べれます‼︎
原価も安く調理簡単♩

材料(4人分)

もやし
1袋
人参
1/2本
★醤油
大さじ1
★酢
大さじ3
★塩
小さじ1/2
★砂糖
小さじ1
★ごま油
大さじ1
★梅干し
2つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は太めの千切りに切る。
    鍋で人参ともやしを茹でる。
  2. 2
    ★の調味料をあわせる。
    梅干しは種を取り、箸などでほぐす。

    野菜が茹で終ったらザルにあげ、水で洗いながら冷ます。
  3. 3
    野菜をしっかり絞り水切りし、★の合わせた調味料と合わせて完成。

おいしくなるコツ

茹で終ったもやしは絞り過ぎると、繊維が潰れてへなへなになって美味しく見えないので、絞り過ぎには注意‼ もやしは水分が、多いので絞ればいくらでもでてきます、、、

きっかけ

もやしは賞味期限が早いので一気に消費できるように作ってみました。

公開日:2017/09/04

関連情報

カテゴリ
もやし簡単夕食その他のナムル人参サラダにんじん

このレシピを作ったユーザ

★ありんこ★ 料理はすごい得意という訳ではないけど、、、 料理、お菓子、パン作りとっても大好きです♩ 一応これでも調理師免許は持ってるんで、いろんな料理を研究して載せていきたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする