パイナップルパウンド レシピ・作り方

パイナップルパウンド
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
ふじ子。
ふじ子。
粉と砂糖とバターが1:1:1というのがパウンドケーキの意味です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボウルにバターを入れ、
    マヨネーズ状になるまでホイッパーで混ぜる。
    砂糖を入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。
  2. 2 分離しない様に、玉子を一個ずつ混ぜる。
    粉をい入れ、ゴムベラできり混ぜする。
  3. 3 1センチ幅くらいに刻んだパイナップル半量と、牛乳、バニラオイルを
    入れてまぜる。
    生地を型に入れる。
  4. 4 残りのパイナップルは大きめに切り上にのせ、
    180度のオーブンで40分くらい焼く。
  5. 5 串を刺して焼き上がりを確認したら
    金網の上に寝かして冷ます。

きっかけ

完熟パイナップルが大量に送られて来たので半分煮て、一部を使って作ってみたら、大変好評だったため定番に。

おいしくなるコツ

パイナップルが甘いので砂糖を10g減らしましたが、これ以上減らすと失敗する可能性もありますので、注意して下さい。

  • レシピID:1940009287
  • 公開日:2015/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
パウンドケーキ 基本 トロピカル
料理名
パイナップルパウンド
ふじ子。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る