アプリで広告非表示を体験しよう

ニラとキャベツと炒り卵の餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
焼く前に薄力粉をおしりにくっつけてから焼くとカリっと仕上がります♪

材料(3~5人分)

餃子の皮
50枚
豚ひき肉
130g
キャベツ
1/4個
ニラ
1ワ
1個
小さじ1/2
おろししょうが *
1かけ分
おろしにんにく *
1/2かけ分
オイスターソース *
小さじ1
しょうゆ *
小さじ2
酒 *
小さじ1
こしょう *
少々
ごま油 *
小さじ1
薄力粉
適量
ごま油
ひとまわし
サラダ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはあらみじんに切って塩をふって混ぜ、10分ほどおいて出てきた水をしっかり絞る。
  2. 2
    卵はボウルにときほぐして、テフロン加工のフライパンで細かい炒り卵を作ってあら熱をとっておく。
  3. 3
    ニラは5mm幅に切る。
  4. 4
    豚肉と*のつく材料をすべてボウルに入れてよく混ぜる。
  5. 5
    4の粘り気が出てきたら1~3も加えて手のひらでにぎるようにして混ぜる。
  6. 6
    餃子の皮に5のあんを包んで餃子の形に成形する。
    餃子の下側の部分にぽんぽん、とスタンプを押すかんじで薄力粉をつける。
  7. 7
    フライパンにサラダ油を熱し、6を並べて中火で焼く。
  8. 8
    下側に焼き色がついたら熱湯(分量外)をまわし加える。
    量の目安はフライパンの底から1cmくらいの高さまでくるように。
  9. 9
    ふたをして水分がなくなるまで焼く。
  10. 10
    水分がなくなったらごま油をまわし加え、30秒~1分くらい加熱したら火を止めて皿に盛る。
  11. 11
    好みで酢じょうゆやラー油などをつけていただく。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

公開日:2014/08/16

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする