アプリで広告非表示を体験しよう

【今日の一汁】わかめとえのきと人参のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みらくるみさくる
我が家は、海藻ときのこと野菜のお味噌汁をよく作ります。ちょこっと残っていた、人参も入れて、今日は、こんな感じになりました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

乾燥わかめ
1つまみ
えのき
1/4株
にんじん
3cmほど
だし汁
2カップ
味噌
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきを切り取り、半分の長さに切ります。

    人参は、いちょう切りにします。
  2. 2
    だし汁のなかに、人参を入れ、煮ます。
    人参に火が通ったら、えのきを入れます。
  3. 3
    沸騰させないよう、味噌を溶かし入れ、乾燥わかめを加えて、完成です。

おいしくなるコツ

お味噌の量は、お好みで加減して下さいませ。我が家は、だし汁濃いめ、味噌薄め、です。

きっかけ

わかめとえのきだけにしようかと思ったのですが、人参がちょっと残っていたので、入れました。

公開日:2011/08/31

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
簡単 朝食 ヘルシー 汁物
料理名
わかめとえのきと人参のお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

みらくるみさくる ❤❤お越し頂き、ありがとうございます❤❤ 11月4日現在、ちょっと病に伏しておりますので、承認が遅くなってしまっています。本当にごめんなさい。ちょっと具合が悪く、病院生活中です。(今晩一時帰宅)元気になったら、お邪魔しますので、待っていて下さいね!

つくったよレポート( 2 件)

2011/09/15 12:01
人参を入れると彩りが良くて、食欲そそりますね!きのこ類を入れると秋っぽくて、これからの季節はいい感じです!ごちそうさまでした♪
しろくろだいすき
彩りよく、とても美味しそうにお作り頂き、ありがとうございます❤ 食欲の秋、もうそろそろやって来ますね! ☆くろしばくん様、嬉しいレポありがとうございました☆
2011/09/06 07:20
具だくさんになっちゃいました(^ー^) 人参を入れることによって彩りも良くなり栄養もあっていいですね☆ 美味しかったです、ご馳走さまでした~♪
momotarou1234
家もいつも具沢山です!汁よりも具の方が多い感じです☆ 彩り良く美味しそうに作って頂き、レポありがとうございました… momotarou1234様、素敵な1日を♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする