アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tariha1025
突然無性に食べたくなる時があります。やっぱりおふくろの味だからですかね!
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

高野豆腐
4枚
にんじん
1本
しめじ
1株
*水
600cc
*だしの素(スティックタイプ半分)
約4g
*砂糖
大さじ5
*みりん
大さじ1
*塩
小さじ1
*薄口しょうゆ
大さじ1・5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは型抜きしておく。(型抜きしたにんじんは、お弁当の飾りにも使えます。)
  2. 2
    鍋に*水以下の調味料を全部入れてから火にかけ、砂糖などが溶けてきたら材料も全て入れる。
    ◎鍋は高野豆腐とにんじんが全部浸るぐらいの大きさがいいです。
  3. 3
    アルミ箔などで落し蓋をして、にんじんが柔らかくなるまで煮る。→大きいまま煮たので、冷めてから適当な大きさに切って出来上がり!

きっかけ

おふくろの味です。子供の頃からよく食べてました。

公開日:2011/03/17

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
高野豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

tariha1025 こんにちは。現在7歳の息子を持つ1児のママです。 基本的にあまり手を掛けた料理は作りません。いかに簡単に作ることができるか・・・。みなさん、いろいろ教えてくださいね(#^.^#)

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/08 21:34
じんわりと優しく美味しいです。まさにおふくろの味ですね。ごちそうさまでした。
LOVE CHILD2579
レポートありがとうございます♪ 高野豆腐って美味しいですよね!これからもたくさん食べてください(^o^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする