アプリで広告非表示を体験しよう

ささっと簡単【切り干し大根のあえもの】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げん(幻庵)
戻し汁を使うと砂糖を入れなくてもほんのり甘くて美味しいです。
カルシュウムと食物繊維たっぷりの切り干し大根、ポリポリとした歯ごたえを楽しんで食べてください。

材料(5人分)

切り干し大根(乾燥)
1/2袋
ごま油
大さじ3
すり下ろしニンニク
少々
醤油(あれば白醤油)
小さじ2
切り干し大根の戻し汁
30~50cc
ラー油
適量
ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの水で切り干し大根を好みの堅さに戻します。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、すり下ろしニンニクをいれたら水気を切った切り干し大根を入れてよく炒めます。
  3. 3
    切り干し大根に油が回ったら戻し汁と醤油を入れ水分が無くなるまで炒めます。
  4. 4
    切り干し大根の水分が無くなってきたら、ラー油とごまを入れて全体になじんだら完成です。

きっかけ

切り干し大根は甘く煮るだけじゃ飽きるので

公開日:2011/02/24

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
切り干し大根のナムル

このレシピを作ったユーザ

げん(幻庵) 完全同居の嫁で高校生から幼稚園児の4人の子供の母。 料理でストレス解消しています。 なかなかレシピUPはできませんが・・・・・作るのも食べるのも試すのも好きです。 いろいろ作ってはいるのですが、写真を撮る前に食べられてしまっているので レシピUPができないのが残念です(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする