アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で金時豆の発酵あんこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
砂糖不使用!自然な甘みでおいしいです。冷蔵庫で1週間ほど保存できます。

材料(作りやすい量人分)

金時豆
200グラム
A水
800ml
A塩
ひとつまみ
乾燥米麹
200グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金時豆は洗って炊飯釜に入れる。Aを加え玄米モードで炊飯する。
  2. 2
    炊けたらかき混ぜて5分おく。あんこが60度になるまで冷ます。
  3. 3
    米麹をを入れよく混ぜる。濡れ布巾をかぶせ蓋をせず保温モードで6時間おく。(途中2回かき混ぜる)
  4. 4

おいしくなるコツ

炊飯器の蓋は開けたまま保温をしてください。

きっかけ

ヘルシーなあんこが食べたかったので。

公開日:2023/11/04

関連情報

カテゴリ
その他の豆

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする