アプリで広告非表示を体験しよう

さんまと大葉のパン粉オーブン焼き~しそソース~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mmfmmf
しそとさんまでおしゃれな1品を♪

材料(2人分)

さんま
1匹
みじん切りのしそ
1~2枚分
塩コショウ
少々
パン粉
30g程
マヨネーズ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
~しそソース~
●みじん切りのしそ
2~3枚分
●マヨネーズ
大さじ1
●牛乳
小さじ1/2
●白みそ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三枚におろしたさんまに塩をふり30分ほど置き、キッチンペーパーで水分をとります。
  2. 2
    オーブンは200℃に予熱しておきます。
  3. 3
    紫蘇1~2枚をみじん切りにしパン粉・塩コショウと混ぜます。
  4. 4
    さんまをひと口大に切ったら両面にマヨネーズを薄く塗り、3のパン粉をまぶし、上からオリーブオイルをかけます。
  5. 5
    4を200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼きます。その間に●を良くまぜソースをつくります。
  6. 6
    良い焼き色が付きさんまに火が通ったらお皿に盛りつけてソースを添えたら完成です。

おいしくなるコツ

サンマの水分をきちんとふき取ることです。 しその代わりにお好きなハーブでも♪

きっかけ

いつも焼きさんまなので、ちょっとおしゃれに♪

公開日:2017/01/13

関連情報

カテゴリ
さんましそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

mmfmmf 料理が大好きです(*^^*) 家庭菜園で収穫できた野菜やハーブなども使っていろんなレシピを考えています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする