アプリで広告非表示を体験しよう

かんたん土鍋イモご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
motosh
節電にも節約にもなるし作るのももかんたん!

材料(2人分)

無洗米
1合
サツマイモ
中くらいの半分
ほうじ茶
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に無洗米を入れ、その上に、輪切りにしたサツマイモを並べる。
  2. 2
    急須でほうじ茶を淹れ、1の上から注ぐ。
  3. 3
    中火で5分〜10分で沸騰するので、火を止める。吹きこぼれないように注意する。
  4. 4
    そのままフタを取らないで20〜30分蒸らす。
    食べるときはおわんなどに装ってください。

おいしくなるコツ

冷えても美味しいけど、レンジで温めるときは耐熱のお茶碗などに移して下さい。

きっかけ

茶粥の味付けでかんたんご飯が出来ないかと思って考えました。

公開日:2012/12/14

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯さつまいも
料理名
イモご飯

このレシピを作ったユーザ

motosh とにかく手早く簡単で美味しいものをテキトーに作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする