アプリで広告非表示を体験しよう

パリパリせんべい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
残りご飯が見事に変身 (≧∇≦)
えびとチーズの香ばしさがGOOD!

材料(2人分)

ご飯(日本食材)
150g
〇乾小えび(日本食材)
3g
〇すりごま
5g
▲ゴーダチーズ(オランダ産)
40g
藻塩
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    広げたラップでご飯サンドし
    麵棒で薄く伸ばしていきます。
  2. 2
    上のラップを外し〇を出来るだけ
    まんべんなく散らし また
    上にラップをして 麵棒を転がして
    抑えるようにします。
  3. 3
    *くっつきにくいフライパンをご使用下さい。
    フライパンに②の下面(〇側ではない方)に
    中火強で焼いていきます。
  4. 4
    両面焼けてパリッとした状態になったら
    ▲をフライパンに広げその上に③をおいて
    更に焼きます。
  5. 5
    チーズが溶けてコンガリ焼けたら
    火を止め冷まします。
    仕上げに藻塩を上からパラパラ
    ふります。
  6. 6
    お好みの大きさに
    手で割って盛り付けます。

おいしくなるコツ

ご飯にお好みの具材を入れて 混ぜ込んでから伸ばしてもOK チーズに塩分があるので なくてもOK

きっかけ

備蓄のご飯を使って

公開日:2024/06/17

関連情報

カテゴリ
干しエビ血圧が高めの方創作・オリジナルお菓子その他のごはん料理残りごはん・冷ごはん
関連キーワード
簡単 おやつ 保存食 おつまみ
料理名
せんべい

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする