アプリで広告非表示を体験しよう

キクラゲと切り昆布の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
夕食、お弁当に
みんながつくった数 1

材料(4人分)

キクラゲ
6個
人参
5㎝
えのき茸
1/2袋
油揚げ
1/2枚
鶏肉
50g
切り昆布
1袋
だし汁(かつお)
250cc
○すき焼きのたれ
大1.5
○醤油
大1
○酒
大1
ごま油
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キクラゲは、ぬるま湯(分量外)に入れて、戻してから、千切りに、人参は、皮を剥いて、千切り、えのき茸は、茎を切り取り、3㎝に、切っておく。
  2. 2
    油揚げは、縦に半分に切ってから、短冊に切り、熱湯(分量外)を、かけておく。切り昆布は、軽く洗い、水(分量外)に、浸けておく。
  3. 3
    鶏肉は、縦に半分に切ってから、1㎝幅に、切っておく。
  4. 4
    鍋に、ごま油を熱し、切った具材と、水気を切った切り昆布を入れ、炒める。
  5. 5
    4に、だし汁、○を入れ、煮る(5分位)
    火を止めて、味を馴染ませて、食べる前に、温めて、もう一度、煮る(5分位)

きっかけ

キクラゲを戻しすぎたので

公開日:2019/01/16

関連情報

カテゴリ
その他の乾物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする