食べきり カッテージチーズ レシピ・作り方

食べきり カッテージチーズ
  • 約15分
はらのむし
はらのむし
トースト1枚分の食べきり量で作れるカッテージチーズです。

材料(1人分)

  • 牛乳 100ml
  • レモン汁または酢 小さじ1

作り方

  1. 1 鍋に牛乳を入れて、弱火にかける。
  2. 2 ふちにプツプツと泡が立ってきたら(60℃くらい)火を止め、レモン汁を加えてサッとひと混ぜする。
  3. 3 10分ほど置いたら茶こしでこし、茶こしをカップなどにかけてチーズの自重で水分を切る。(写真は10分ほど水を切りました。置く時間が長いほど水気が切れると思います)
  4. 4 ネットでワインでも作れると見たので赤ワイン大さじ2で作ってみました。レモン汁と同じ作り方だとアルコールが残るので、弱火にかけたまま10分混ぜて分離させました。
  5. 5 1晩水切りするとこんな感じです。
    10分に比べて固いです。

きっかけ

はちみつと混ぜてトーストに塗ったり、サンドイッチにしようと食べきり量で作ってみました。

おいしくなるコツ

できあがり量は大さじ1強くらいです。 成分無調整の牛乳を使いました。 においが残るので酢よりもレモン汁がおすすめです。

  • レシピID:1920019095
  • 公開日:2018/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カッテージチーズ
料理名
カッテージチーズ
はらのむし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る