アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐とほうれん草の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みな4085
ヘルシーメニュー。常備菜にも。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

高野豆腐
1〜2枚
ほうれん草
2分の1束
1カップ
和風だし粉末
小さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を洗い、分量外の水を沸かした鍋で茹でておく。
    しっかり水気をきって、3cm幅くらいにきる。
  2. 2
    高野豆腐は分量外の水で戻しておく。
    食べやすいサイズにきっておく。
  3. 3
    鍋に、水、和風だし粉末、醤油、高野豆腐を入れて沸かす。沸いたら、火を止めて蓋をして20〜30置いて、味を浸す。
  4. 4
    3にほうれん草を添えて出来上がり。冷たくても美味しいですが、食べる時はお好みで温めてください。

きっかけ

高野豆腐があったので

公開日:2016/11/25

関連情報

カテゴリ
高野豆腐ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/02/20 04:00
朝食用に深夜に煮ました。ついつい味見が進み、ご飯も一口、二口と。朝食では、きっと味も浸みて益々美味しくなっていそうです。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする