アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムたっぷり 桜エビとおかひじきの炒めサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きょこれ〜と
おかひじきはカルシウムやミネラルがいっぱいの体にいい食材です。桜エビも加えて、カルシウムがたっぷり!

材料(2人分)

おかひじき
50g
桜エビ(生)
40g
ポン酢
大1
ゴマ油
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おかひじきは根元の固いところを取り、3~4cm長さに切る。
    熱湯でさっと茹で、水気を切る。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、おかひじきをサッと炒め、桜エビも加えたらサッと炒め和える。
  3. 3
    ポン酢を回しかけ、火を止める。

おいしくなるコツ

おかひじきはシャキシャキ感を残すため、サッと炒める程度に。 桜エビもサッと炒めると香ばしくなります。生が手に入らなければ、乾燥桜エビでもいいですが、その場合は先に炒め、香りをゴマ油に移してからおかひじきを炒めます。

きっかけ

刺身用の桜エビが残ってしまったので、炒めものにしようと思い、たまたまあったおかひじきにあわせました

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
桜エビとおかひじきのサラダ

このレシピを作ったユーザ

きょこれ〜と 私、本当は料理好きでも料理得意でもないんです。おまけに面倒くさがり屋。 なので、いかに簡単・楽に・おいしく作るかが課題です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする