アプリで広告非表示を体験しよう

中華料理屋風!きゅうりの浅漬け! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lstar
中華だしとごま油を入れるだけで中華料理屋風味になります。これらがない場合は、いりこダシなどでもOK。

材料(4人分)

きゅうり
3本
適量
中華だし
小さじ3杯
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりをぶつ切りして塩をふりかけます。5分ぐらいおいてください。
  2. 2
    中華だしを水に溶かし、ごま油を少々いれておきます
  3. 3
    1と2をビニール袋にいれて、もむようにまぜます。

おいしくなるコツ

ごま油を入れると香りがよくなります。ない場合は、そのままでも美味しいですよ。

きっかけ

中華料理屋ででてくるきゅうりの浅漬けを、浅漬けの元を使わずにつくってみました。

公開日:2010/07/11

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
きゅうりの浅漬け

このレシピを作ったユーザ

lstar 嫁(ベータ)と暮らすようになったので、そこでつくった料理をログとして残しておこうかなぁと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする