アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもと落花生の秋色パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
myuuumin♬
秋の味覚満載!さつまいもとピーナッツが入った食べ応えのある美味しいパウンドケーキです♬
さつまいもクリームを添えて、秋の味をお口いっぱいに頬張りましょう!
みんながつくった数 1

材料(4〜5人分)

〈パウンドケーキ〉
薄力粉
120g
無塩バター
120g
グラニュー糖
120g
ベーキングパウダー
2g
2個
さつまいも
200g
落花生
80g
アーモンド
5粒ぐらい
くるみ
5〜10粒ぐらい
クリームチーズ
20g
バニラエッセンス
3,4滴
〈さつまいもクリーム〉
さつまいも
200g
生クリーム
100ml
きび砂糖
40g
無塩バター
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈下準備〉
    落花生とくるみとアーモンドはトースターで5分くらい温めて、ローストしておく。
    さつまいも200gは皮を剥き、ダイス状に切り、レンジで2分ほど温めて柔らかくする。
  2. 2
    常温に戻したバターを練り、グラニュー糖1/2を入れて泡立て器で混ぜる。
  3. 3
    卵黄2個を加えて、更に混ぜる。バニラエッセンスを3,4滴加える。
  4. 4
    卵白を泡立て、グラニュー糖1/2を加えて混ぜて、角が立つくらいのしっかりしたメレンゲを作る。
  5. 5
    3の生地にメレンゲ1/3を入れて、ゴムベラで切るように混ぜて馴染ませる。
  6. 6
    5の生地にローストして粗く砕いたナッツ類と、ダイス状に切ったさつまいもを入れて、切るように混ぜる。
  7. 7
    薄力粉とベーキングパウダーを振るって入れる。
    残りのメレンゲも加えて、泡を潰さないように切るように混ぜる。手で大きめにちぎったクリームチーズも入れて混ぜる。
  8. 8
    型に生地を流し入れて、上からトントン落として空気を抜く。
    表面は均して真ん中を少し窪ませる。
  9. 9
    180度に予熱したオーブンで15分焼く。
    真ん中に切れ目を入れたら、160度に下げて、35分ほど焼く。
  10. 10
    〈さつまいもクリーム〉
    さつまいも200gを皮を剥き、小さく切ってレンジで3分ほどチンして柔らかくする。
    ザルなどで濾してペースト状にする。
  11. 11
    鍋にさつまいもペーストと生クリーム、きび砂糖を加えて、中火で煮込む。
    沸騰して煮込んできたら弱火にする。
  12. 12
    ドロっとしてきたら、バターを加えて木べらでかき混ぜながら、クリーム状にする。
  13. 13
    もったりしたクリーム状になればOKです!
  14. 14
    パウンドケーキはこんな感じに美味しそうな焼き目が付き、竹串を真ん中に刺して、何も付いてこなければOKです!
  15. 15
    お好みの大きさにカットして、さつまいもクリームを添えて召し上がれ♪
    アツアツも一晩寝かせても、どちらも美味しいです!

おいしくなるコツ

さつまいもとナッツ類はたっぷり入れましょう! ゴロゴロ食感で満足感のある味わいになります♪ クリームチーズを入れることで、濃厚さも加わります!

きっかけ

畑で収穫したさつまいもを使って、美味しいケーキを焼いてみたかったので♬

公開日:2020/10/24

関連情報

カテゴリ
さつまいもデザートその他の豆

このレシピを作ったユーザ

myuuumin♬ からだに優しくて、見て食べて楽しい!美味しいメニューを考えるのが大好き♪ 憧れの料理家さんは栗原はるみさん☆ 潰瘍性大腸炎の方でも食べられるお腹にも優しい料理の開発にも、取り組んでいます! ※潰瘍性大腸炎◎・☆の表記は、寛解期で症状が落ち着いている方を対象にしています。 個人差により食べられるものが異なるため、体調に合わせて参考になさってください。 ☆は調子が良くないときにも食べやすい料理です!

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/03 10:15
作ってみました(#^.^#) 美味しいですね♡
えるみゆちゃん
レポートありがとうございます!しっとり美味しそうに焼けましたね♪秋の味覚をたっぷり味わえるおすすめのパウンドケーキです。是非また作ってくださいね♬

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする