離乳食 りんごわらび餅 初期から レシピ・作り方

離乳食 りんごわらび餅 初期から
  • 5分以内
  • 100円以下
らわむく
らわむく
粉薬を飲ませるためにごまかし策で作りました

材料(1人分)

  • りんごペースト 10グラム
  • きな粉 小さじ1
  • お湯 20cc
  • 片くり粉(水溶き不要のもの) 少々

作り方

  1. 1 りんごペースト、きな粉にお湯を入れて混ぜる。
  2. 2 片くり粉を入れよく混ぜる。水溶き不要のものを使用していますが、水溶き片くり粉でも大丈夫です。
  3. 3 電子レンジ600wで10秒かけ、終わったらすぐよく混ぜる。程よい粘り気がでるまで繰り返す。わたしは大体二回にしています。
  4. 4 程よい温度になれば完成です。

きっかけ

母にお腹がゆるいときは葛湯のように片くり粉でとろみをつけたものを食べさせるとよいと聞いたので。今回飲ませていた粉薬は整腸剤でしたのではやくお腹がよくなりますようにと思い作りました。

おいしくなるコツ

粉薬を混ぜる場合は1の手順のときに一緒に混ぜてください。

  • レシピID:1910008258
  • 公開日:2017/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)
らわむく
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る