スーパーマリオキャラの弁当 レシピ・作り方

スーパーマリオキャラの弁当
  • 約15分
  • 100円以下
べるくま
べるくま
すごく簡単なので試してみてください。

材料(1人分)

  • 白ごはん 適量
  • 焼き海苔 適量
  • 白身の薄焼き卵 少々
  • 適量

作り方

  1. 1 上のおにぎりはスーパーマリオに出てくる鎖につながれてガジガジしているキャラです。
    名前がわからなくてごめんなさい。
    丸く握った塩結びに、口の部分を三角に開けて海苔を巻きます。
  2. 2 巻いた後は、ラップで包むときれいになります。
    口の部分は棒状に切った海苔で模様を。
  3. 3 目は、白身の薄焼き卵を丸くくりぬきます。
    今回はチューブのしょうがの蓋の小さいほうの丸を使いました。
    黒目はひとまわり小さい丸を海苔で。
    白目は細い小さなストローで作りました。
  4. 4 下のおにぎりはスーパーマリオに出てくるキラーです。
    塩むすびを先のとがった大砲の弾の形にします。
    海苔を巻いてラップで包み海苔を落ち着かせます。
  5. 5 目は白身の薄焼き卵をチューブのふたでくりぬき、半円に切ります。
    海苔で黒目の部分も半円に切り、白目は白身の薄焼き卵を半円に。
    マヨネーズで止めました。
  6. 6 腕の部分も白身の薄焼き卵で作り、マヨネーズでくっつける。

きっかけ

子供のリクエストで

おいしくなるコツ

海苔を巻いた後、ラップで包むときれいに張り付きます。

  • レシピID:1910002429
  • 公開日:2011/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
おにぎり
べるくま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る