アプリで広告非表示を体験しよう

たまにはシンプルに!ラムのガーリック焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありき+1
ジンギスカンや、甘めのたれの味付けもおいしいけど、たまーにラムくさい肉が食べたくなった時は、シンプルに塩コショウガーリックで味わいます☆ラム好きさんはぜひ!

材料(2人分)

生ラム
200g
にんにく
3片
オリーブオイル
小さじ2
塩コショウ(あらびき)
20振りくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは皮をむき、スライスする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかける。にんにくの香りが出てきたらラム肉を入れ、炒める。
    全体に火が通ったら塩コショウをし、できあがり。

おいしくなるコツ

にんにくの香りが出てきたくらい(にんにくにはまだ火が通っていないくらい)でラム肉を入れると、にんにくが焦げず、にんにくとラム肉を一緒に食べれる状態に仕上がります!

きっかけ

北海道育ちだからか、たまに無性にラムくさい肉を食べたくなるときがあって、そんな時はにんにくと塩コショウでシンプルにラムを味わいます☆ラムくさくて、おいしいですよ~!

公開日:2011/10/19

関連情報

カテゴリ
ラムチョップ・ラム肉
料理名
ラムのガーリック焼き

このレシピを作ったユーザ

ありき+1 こういうレシピサイトに投稿するのは初めてです。 不慣れで分かりにくいところもあるかと思いますが、よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする