アプリで広告非表示を体験しよう

こんにゃく、グミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
こんにゃくは、腸の中の、お掃除をしてくれるみたいなので、子供に、こんにゃくグミとして、おやつに出したら食感が良いらしく、食べましたよ。

材料(1~2人分)

こんにゃく
1袋
練乳(コンデンスミルク)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくをひと口大に切って、茹でて、アクを抜く。

    ザルで、水を切ったら、同じフライパンで、油を引かずに、から炒りをする。
  2. 2
    こんにゃくは、97%が水分らしいので、水分を抜く感じで、から炒りする。

    こんにゃくを、フライパンに押し付けると、キューと、音がします。水分が抜ける音なのかな???
  3. 3
    粗熱を取り、練乳をかけたら、出来上がり。

    軽くキツネ色になって角が丸くなって、いるのが見えるかな?
    このくらい炒ると、皮がパリッとして、中はプニュプニュ、グミみたいな食感に。
  4. 4
    こんにゃく梅、バージョン
    レシピID:1910001605  も
    ありますよ。

きっかけ

子供が、こんにゃくの歯ごたえが好きなので、グミのような感じで食べてくれればと思い。こんにゃくは、腸の中をきれいに掃除して不要なものを排出するらしく、腸まで達し腸内の有害物質や老廃物なども、便として排出してくれるみたいなので摂取した食品かな。

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
料理名
こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333←塩麹を作ったよ。動画、見に来てねっ♪ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする