アプリで広告非表示を体験しよう

切干大根の梅しそカリカリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
食物繊維、カルシウム、ビタミンB1、B2、鉄と、栄養豊富な切干大根、歯ごたえのある切干大根にして、カリカリ、ポリポリ、甘酸っぱさも、美味しいかな。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

切干大根
30g
青シソノンオイルドレッシング
大さじ1~2
梅干
10g
ハチミツ
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根を、もみ洗いしたら、ぎゅっと、絞る。

    切干大根、案外汚れているので、水が透き通るくらいに、もみ洗いして下さいね。
  2. 2
    梅干は、種を取り、細かくする。
    フォークを使うと簡単に出来ますよ。
  3. 3
    ★印を入れて、混ぜ合わせる。

    梅干の、酸っぱさは色々とあるので、お好みでハチミツの量は調節して下さいね。
  4. 4
    絞った切干大根を、加えて、和えたら、出来上がり。

    切干大根のカリカリ
    レシピID:1910001703 

    切干大根の中華サラダ
    レシピID:1910001932 も
    あるよ。

きっかけ

切干大根の煮物は、やわらかい食感になるので、カリカリとした食感を楽しみたくて。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切干大根

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333←塩麹を作ったよ。動画、見に来てねっ♪ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/06 22:14
切干大根はいつも人参と油揚げの・・・なので違った雰囲気、味付け、歯触りが面白かったです。切干大根はこういう使い方もあるのだなと勉強になりました。
らきおっち
うれしいです(^_^)煮物じゃないと、カリカリ?ポリポリ?歯触りが面白いですよね(^_^)切干大根の中華サラダの、カリ?ポリ?食感も好きなんですよ(^_^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする