アプリで広告非表示を体験しよう

つわ葺の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるなすび☆
春の香りがします♪
お弁当に入れるとグッと季節感UPです☆

材料(2~3人分)

A:剥きつわ(4~5cmに切る)
150g
A:ごま油
大さじ1/2
B:水
大さじ2
B:しょうゆ
大さじ2
B:みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料Aを鍋に入れ、中火で炒めます
  2. 2
    ①が半透明になり、香りがしてきたら材料Bを加えて軽く混ぜます
  3. 3
    弱火で5分煮て出来上がり

おいしくなるコツ

あまり煮すぎるとぐにゃぐにゃになります

きっかけ

昨年の春、五島(長崎)からつわの根を持ち帰り、植えたら今年収穫出来ました! 日当たりの悪いところでも育ちます 取り立てをシンプルに美味しく食べました

公開日:2011/04/16

関連情報

カテゴリ
ふき
料理名
つわ葺の炒め煮

このレシピを作ったユーザ

まるなすび☆ こんにちは 食べるの大好き主婦です。 家事を楽しくするために楽天レシピを活用してみようと思ってます。 忙しい主婦向けの簡単で美味しいレシピを考えます! *備考* 私自身も娘二人も軽度の乳アレルギーです。 次女は卵白にも軽度のアレルギーがあります。 アレルギー対応メニューも記載していこうと思ってます。 また、子供の歯並び(顎の成長)を考えて、噛みつけるメニューを 増やしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする