アプリで広告非表示を体験しよう

切干大根のカリカリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
食物繊維、カルシウム、ビタミンB1、B2、鉄と、栄養豊富な切干大根、煮物は軟らかい切干大根なので歯ごたえのある切干大根を食べたくて、ハリハリ漬けぽくしてみたよ。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

切干大根
20グラム
きざみ昆布
1グラム
高菜漬け
適量
★酢
大さじ1
★めんつゆ
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★印を混ぜ合わせておく。

    砂糖を、よく混ぜて溶かして下さいね。
  2. 2
    きざみ昆布は、これを使いました。
    10分程度水に浸して、水洗いしたら、ザルで水を切っておく。
  3. 3
    切干大根を、もみ洗いしたら、ぎゅっと、絞る。

    切干大根、案外汚れているので、水が透き通るくらいに、もみ洗いして下さいね。
  4. 4
    絞った切干大根、1cmくらいに切った高菜漬け、水を切ったきざみ昆布を入れる。

    千切りにして加熱した、にんじんを入れてもO、Kですよ。
  5. 5
    混ぜ合わせたら、出来上がり。

    冷蔵庫で15分くらい味を、なじませた方が、おいしくなりますよ。

きっかけ

カルシウム豊富な切干大根+高菜漬けのビタミンCの組み合わせが、カルシウムの吸収率をアップするらしいです。にんじんにのカロテン+ごま油で、カロテンの吸収率がアップするので、千切りにんじんを加熱して、加えても良いですよ。

公開日:2011/04/13

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
お弁当2011 切干大根 切干大根サラダ
料理名
切干大根

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333に遊びに来てね♪(*^▽^*)ノ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 1 件)

2018/06/30 09:26
麺つゆは本当にありがたいです。サラダ作りには欠かせないですね お惣菜屋さんのような美味しいサラダができました。
ココアケア
うれしいなぁ♪*^▽^*麺つゆ、うんうん♪^▽^キウイのビタミンCも♪^▽^素敵♪美味しいサラダが伝わってくるわぁ♪^▽^とっても嬉しいレポ感謝です♪*^▽^*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする