アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の巾着煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omameshan
中が豆腐なので味が染み込みやすく簡単にできます。
男ウけ抜群です(笑)
みんながつくった数 9

材料(1人分)

豆腐
小1パック
1個
小ねぎ
1本
にんじん
30g
油揚げ
2枚
適量
醤油
大さじ2
めんつゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2
だし
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに豆腐、たまご、細かく切ったにんじんとねぎをいれ豆腐をつぶしながらまぜる。
  2. 2
    油抜きした油揚げの中に1を詰めて楊枝で止める。
  3. 3
    水を沸騰させてから2の巾着をいれ、中火で5分ほど煮る。
  4. 4
    3の水を軽く巾着が浸かる程度に減らし、全ての調味料をいれて弱火で味が染み込むまで煮て完成。

きっかけ

賞味期限が迫った豆腐を使いたくて。

公開日:2011/01/10

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
巾着 煮物 大豆2011 豆腐
料理名
豆腐の巾着煮

このレシピを作ったユーザ

omameshan 常にダイエットしています(笑) 運動は特にせずに食事制限がメインですが、BMI17.8%キープできてます。 ヘルシーなものからがっつり系、おやつなど色々食べたい! でもせっかくだから少しでも体にいいものを。と思い、なるべく食材の栄養素を壊さない調理などで栄養のあるものを食していきたいです。(基本節約がモットーです。)

つくったよレポート( 9 件)

2013/01/31 13:42
鶏ひき肉もいれてボリュームUP★とっても美味しくできましたー!ごちそうさまでした(o^^o)♪
POPOTANKOBU
遅くなり申し訳ございませんm(__)m れぽありがとうございました(♡˙︶˙♡
2012/11/08 11:35
お水少なすぎて焦げぎみ…タレを煮絡めていただきました!それでも美味しかったです!今度はお水の量気をつけます。
びびママ☆
遅くなり申し訳ございませんm(__)m れぽありがとうございました(♡˙︶˙♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする