アプリで広告非表示を体験しよう

《加賀れんこん農家》れんこんで餅巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チヒロエルアー
ボリュームありの煮物!
おでんだねにも◎
煮物だけど餅巾なので子供喜ぶメニュー

材料(4人分)

いなり用揚げ
正方形8枚
加賀れんこん
一節300gほど
酒☆
大さじ2
みりん☆
大さじ2
醤油☆
大さじ2
砂糖☆
小さじ2
だし汁☆
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    揚げにお湯を回しかけ油抜きをする。
    れんこんをすりおろす
  2. 2
    揚げを麺棒や菜箸などでしごいてから袋状に開く。
    擦ったれんこんを8等分に分け揚げに詰める。
  3. 3
    爪楊枝を刺してあげの口を閉じる
  4. 4
    鍋に☆を入れ、沸騰したら巾着を入れ、煮立ったら弱めの中火で落とし蓋をして10分煮る。
  5. 5
    えび入り。
    銀杏、枝豆やひじき、人参を入れても◎

おいしくなるコツ

だしをとる代わりにいしるでもできます。 醤油を大さじ1弱減らして、いしるを小さじ2入れるとだしいらずです。 時間がある時は爪楊枝の代わりに三つ葉を使うと彩りよく見た目も華やかになります。 加賀れんこんでない場合は片栗粉で調整してください。

きっかけ

chihiroの母から教えていただきました。もっっちもちでおいしいレシピです。

公開日:2022/10/25

関連情報

カテゴリ
れんこんおでんお餅

このレシピを作ったユーザ

チヒロエルアー 加賀れんこん農家です。 農家ならでは目線でレシピを出します。 一緒に楽しくキッチンで過ごしましょう○ https://www.instagram.com/Chihiro.lr Instagramでは動画更新してます。 楽天ルームには愛用の調味料をのせています。おいしくなるヒントがありますよ https://room.rakuten.co.jp/room_b45306e9d8/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする