アプリで広告非表示を体験しよう

すりおろしキャロット&ヨーグルトゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maya♪
人参をすりおろしてゼリーにしました。
すりおろし人参ゼリーだけだと好みがわかれるかな?と思いヨーグルトゼリーと組み合わせ。
斜めに固めてオシャレに♡

材料(4人分)

[ヨーグルトゼリー]
ヨーグルト
100g
牛乳
100g
砂糖
25g
レモン汁
大1/2
*粉ゼラチン
3g
*水
大1
[人参ゼリー]
人参
100g
砂糖
大1.5〜
レモン汁
大1
はちみつ
10g
100cc
☆粉ゼラチン
3グラム
☆水
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きなタッパーなどにタオルを敷き
    プリン型が斜めになるように
    何枚かのタオルで周りを固定しておく。
  2. 2
    [ヨーグルトゼリー]
    *の粉ゼラチンを*の水でふやかしてからレンジに5秒くらいかけて溶かしておく。

    ヨーグルト、砂糖、レモン汁を耐熱ボウルに入れ混ぜて30秒ほど加熱する。
  3. 3
    溶かしたゼラチンを加えて良く混ぜ、牛乳を入れ混ぜ合わせる。
  4. 4
    斜めに固定した型に流し入れる。こぼれないように注意してください。

    冷蔵庫で1時間から2時間冷やし固める。
  5. 5
    [人参ゼリー]
    ☆粉ゼラチンを☆の水でふやかしておき、レンジに5秒くらいかけ溶かしておく。 

    人参は擦り下ろして鍋にいれる
  6. 6
    擦り下ろした人参に砂糖、はちみつ、レモン汁、水を加えて弱中火で3分ほど良く混ぜながら煮る。
  7. 7
    火を止め、溶かしたゼラチンを加え混ぜる。


    ひと回り大きなボウルに氷水(分量外)を入れ、当てて粗熱が取れるまで混ぜならが冷やす。
  8. 8
    斜めに固まったヨーグルトゼリーの上に流し入れる。
    熱いとヨーグルトゼリーが溶けてしまいますが、
    冷やしすぎると固まって流しにくいので気をつけてください。
  9. 9
    冷蔵庫で1時間から2時間冷やし固める。
  10. 10
    お好みでホイップクリーム(分量外)や、ミントの葉(分量外)
    で飾ってください。

おいしくなるコツ

斜めに固めなくても大丈夫です。 オレンジジュースを加えない人参のゼリー。 ヨーグルトゼリーと組み合わせて食べやすくしました。 お好み砂糖の量は増やしてください。

きっかけ

人参がたくさんあるのでちょっとオシャレにしてみました。

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
にんじんヨーグルトを使ったお菓子ゼリー

このレシピを作ったユーザ

maya♪ お料理、スイーツ作りは大好きです。 レポートいただいたら承認は出来るだけ早くさせていただきます。 よかったら作ってみてくださいね♪ よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする