アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみぃな
タレがとっても美味しいですよ
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ぶり
2切れ
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に、砂糖、みりん、醤油を入れ軽く揉み袋を閉じ、二重にして冷蔵庫で30分寝かせる
  2. 2
    小さめのフライパン又は卵焼き器に漬けこんだぶりを漬け汁ごといれる。
  3. 3
    強めの中火で煮絡める。
    火が通ったら裏返し、両面を煮る
  4. 4
    火が通り、煮汁が減ってトロミがついたら火をとめて皿にうつす。
    完成!

おいしくなるコツ

30分は漬けてください。 煮汁は必ず煮詰めること

きっかけ

我が家の定番

公開日:2021/04/15

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

るみぃな 圧力鍋大好き! 節約大好き! 料理大好き! 家庭菜園大好き! できるだけなんでも手作りを目指しています。 基本は安い食材(ありあわせのもの)で作るので、節約したい方にオススメのレシピが沢山あります。 超簡単手抜きレシピから、かなりこだわりのあるものまで色々投稿していきますので宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 3 件)

2021/04/21 19:11
とっても美味しく頂きました
あやそうママ
2021/04/18 10:57
美味しくできました(^^)ありがとうございました!
こめこおばちゃん

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする