皮むきなしでも美味しく作れる★茹で栗 レシピ・作り方

皮むきなしでも美味しく作れる★茹で栗
  • 約30分
  • 300円前後
☆りんりんりん☆
☆りんりんりん☆
コツさえ掴めば、面倒な面取りなどの皮剥きをせず、簡単に美味しく茹で栗が作れます

材料(20個人分)

  • 生栗 20個
  • 小さじ2
  • 栗がかぶるくらい

作り方

  1. 1 生栗はよく水洗いする。小鍋に入れ、水と塩を入れ、中火にかける。
  2. 2 1が沸騰してきたら少し火を弱め、蓋をして25分加熱する。
  3. 3 2の火を止めてから蓋をしたまま15分置いておく。
  4. 4 3の水気を切って出来上がり^ ^
    スプーンで表面の皮を取り除き、食べてください^ ^

きっかけ

貰い物の生栗を茹で栗にしました(o^^o)

おいしくなるコツ

茹でているうちに栗の表皮が浮いてきて、出来上がってから食べやすくなります。栗の皮がめくれて来なかったら、食べるときに少し切れ目を入れると綺麗に食べれます! 3でしばらく置いておくと、しっとり仕上がるので、おすすめ工程です^ ^

  • レシピID:1900019338
  • 公開日:2020/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
☆りんりんりん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • こだめ
    こだめ
    2023/08/18 10:16
    皮むきなしでも美味しく作れる★茹で栗
    参考にさせていただきました!
  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/09/11 17:10
    皮むきなしでも美味しく作れる★茹で栗
    りんちゃん‎♪カルディのカレーも無添加たくさんありますね!この前トマトカレーほうれん草カレー買ったけど大豆ミート雛豆カレーが好きでした♡YouTubeでも紹介
  • raku15
    raku15
    2020/10/20 10:49
    皮むきなしでも美味しく作れる★茹で栗
    甘くて美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る