アプリで広告非表示を体験しよう

なすときゅうりの簡単和え物♬ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popotanM
火を使わないので、暑い時期におすすめです♫
みんながつくった数 1

材料(3人分)

なす
小1本(80g)
きゅうり
1/2本(50g)
小さじ1/3
塩昆布
箸でふたつかみ位(5g)
ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすときゅうりは縦半分に切り2㎜位の斜め薄切りにします
  2. 2
    ボールになすを入れ塩をまぶし全体に混ぜます。
    きゅうりも加えて混ぜ合わせ、しんなりするまで10分程おきます。
  3. 3
    ②をサッと水に通し、軽く絞ります。
    ボールに戻し、塩昆布とごま油であえれば出来上がりです♫

おいしくなるコツ

なすをしぼる時、ぎゅっとしぼるとカスカスになってしまうので、ふんわりとしぼって下さい(^ー^) 塩をする事でなすのアクをとっています♪

きっかけ

実家でよく食べた母のレシピを少しだけアレンジしました。

公開日:2020/08/17

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみ火を使わない料理その他の和え物きゅうり
料理名
なすの和え物

このレシピを作ったユーザ

popotanM ご訪問ありがとうございます(o^-^o) 栄養のあるものを食べて、免疫力アップ!できますように。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/31 12:08
家にあるものでパパっと簡単に出来ました♪大変美味しくいただきました♪レシピありがとうございました(﹡ˆᴗˆ﹡)
mint✩(返レポお休み中)
mint74さま、来て頂いてありがとうデス♡ 簡単なものって助かりますよねぇ♪ いつの間にか色々と変わっていて驚いています。ギリギリに大変失礼しました(..)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする